×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
メモも何も、なんだこの時間の経ちようと量の多さは。
…とりあえずコメント付けは後ほど。
と、言いつつ書いてしまいました。時の経過により内容を忘れてしまったもの、また書くまでもないと判断したものはコメントを割愛させていただきました…悪しからず。
PR
今月の4日から、韓国版のSNS(cyworld)のほうで韓国語で日記を書いていくことにした。もちろん目標は“毎日更新”。いっきなり昨日の夜中に二日分書いたりしたけど。
近頃このブログ名物、『観たものメモ』が滞っております。楽しみにしてくれてる方もいるようなので(多分)、申し訳ない。あの、いちおう細々と観てはいるので、相当むかしに観たものからでもいつかアップしたいと思ってます。
代わりといってはなんですが、近々公開される作品群がどーにもこーにもイイモノ揃いなので、「こりゃあじぇったい劇場で観るッ!!」というものをちょいとご紹介。
『songs of instrumental』から入り、『LIFE CYCLE』がアルバムとしては一番好きな私としては、まだSAKEROCKが5人編成だった頃に作られ、そしてこのCDの発売を待たずに脱退した幻のメンバー・野村卓史が参加している『YUTA』だけは、正直に言うと、最初に聴いた時からどうもイマイチしっくりこなかった。