忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は予想外に一作品について熱く語ってしまったので、今日は残りの観たもの達の感想をば。さくさくっと行きまひょ。


  • 「CHiLDREN」―源孝志
  • こちらは映画ではなく、WOWOWでやったらしいドラマらしき何か。なかなかの爽快ハートフルストーリー。サカケン(坂口健二)の出演作はなぜか毎回「つまんなそっ」て思ってしまうものの、大抵観てみると意外にオモロイ。ミニ松山ケンイチ(何故カタカナ?)みたいのが出てくる。あとこれはなんといっても「スッ」とした存在感光る、加瀬亮の登場シーンが見所。多分加瀬好きしかそんな風に思わんだろうが。大森南朋もえがった。役がまず良い。不精髭で子供っぽくてハッタリばっかかまして自分勝手でカッコイイ、という。尚且つ家裁の調査官。ああいう役似合うよね。「ワンワンワンワンッ!!」と子供らを威嚇するシーンがお気に入り。
  • 「BIG RIVER」―船橋淳
  • これはなんつーか、「どーなのよ」と。とりあえず間違って借りちゃった場合、オダギリと広大な景色とヒロイン(クロエ・スナイダー)の身体の美しさを堪能することをオススメしときます。
  • 「ナイスの森・特別編−HMVでの出来事−」―石井克人・三木俊一郎・ANIKI
  • 本編より断然面白いでしょ、これは。まぁ本編には出てこないコッテコテのキャラクター、「ジェニー」が入ってくることでよりコントっちくなり、笑い所がハッキリしてるってのもある。浅野忠信はああいう中に入るとやっぱりどうにもこうにも妙におかしくて、ずるいなーと。しょっぱなが「HMVでいきなり踊り出してしまう寺島(進)VSそれを半笑いながらも必死に止めようとする浅野」というシーンで、掴みはOK。あと池脇千鶴は演技が上手いのではなく、実はホンモノの「オバチャン」なのではなかろうか。
  • 「ドリームガールズ」―ビル・コンドン
  • 「USA!!!」って感じ。とにもかくにもゴリ押しエンターテイメントムービー。ビヨンセがどの人かを認識。終わるまでが長かった。多分この作品を観た記憶は、今後観る映画達の中にすぐに埋もれるだろう。そして私は知った、「賞レースなんて全くアテになんないんだぞ」と。
  • 「ヴァイブレータ」―廣木隆一
  • 主人公達が結局嘘をついてたのかどうかわからない終わりが優しい。
  • 「茶の味」―石井克人
  • なかなかに面白かった。というか、「ナイスの森」の感じを予想してたから全く期待してなくて。やはりこういう話にどうしても落ち着いてしまいますが、加瀬の「声裏返っちゃいました感」溢れる電車内での諍いシーンが秀逸。私はあの裏返り、本人が計算でやってると最近踏んでます。「新しいタイプの若者だな、キミは」。そんな感じで加瀬は相方(水橋研二)と共に「流星警備員」のコスプレをしているのですが、二人で突如歌い出す非常にヘンテコリン且つナウいソングが加瀬の作詞・作曲だと聞き、度肝抜かれました。あとすっごく目立たないシーンでSMAP草?剛が出てたり。度肝抜かれ放題。
  • 「叫」―黒沢清
  • 初めてサスペンスとかホラーに分類される映画を劇場で観ました。やっぱビックリしちゃってダメだー。ただ怖がらせるためのホラー映画というわけではないため、おっかながらせ特殊メイクなんかはもちろんないのだけれど、葉月里緒菜は単純に顔が怖い。個人的に栗山千明より怖い。見所は加瀬亮の長靴の似合いっぷりと、他人の精神分析する側に妙に違和感アリな精神科医オダギリジョー。役所広司は本当に色んな役ができるね。もう「役者広司」でいいじゃない。
  • 「キューティーハニー」―庵野秀明
  • なめてたら意外にちょっとだけオモロかった。すんませんでした。出演者とか全く知らずに観たもんでね。「あっ村淳!」とか、「あっミッチー!!」とか。そして、ひ弱な新米刑事役が似合い過ぎる加瀬(最後には泣いちゃう)。
  • 「蛇イチゴ」―西川美和
  • うっ、宮迫案外ええ味出しとるやぁないの・・・。
  • 「さくらん」―蜷川実花
  • 赤い!!! アドレナリンで楽しめる作品。蜷川実花は、「自分に求められているもの」を理解した上でそれをキチッと出せてるのがスゴイ。初映像作品ながらも。仕事が出来る人なんだろうなぁ。監督としてもすごいしっかりしていたみたいだし。安野モヨコの原作は読んだことないのですが、こういうあんまり男性の目に映る機会が少ない「女の性(さが)」みたいのが描かれてるのはやっぱり面白い。蜷川実花×吉原という女の世界×ちょっと良い男達。視覚的に面白くならないわけが無い、という寸法ですな。あ、あと、大森南朋がごっついちょびっとだけ出てた。
  • 「黄色い涙」―犬童一心
  • 二宮さんの浮きっぷりが残念無念。嵐5人の雰囲気とあの昭和チックな雰囲気は確かに良い化学反応を起こしていた。ただ、犬童一心は、今のあの5人が揃った時に生じる何かがこの映画にどのようにか影響してくることを期待していたのだろうか。それは彼の中で成功したのだろうか。 
  • 「ハッシュ!」―橋口亮輔
  • 前代未聞の事件勃発。加瀬亮目当てで観ていたのに、徐々に普通に見入り始めてしまい加瀬出演シーンを見過ごすというとんでもない事態に。「そば屋の態度の悪い店員役だぞ」と思いながら観ていたにも関わらず。バカか。普通に最近のどっかの若者だと思い、あまりの感じの悪さに「うっわイラつくわ〜」と、役柄ということも忘れムカムカ。恐れ入りました。そして作品としてもとても良かったです。こういう、監督のセンスがジワッと出てる作品大好き。
  • 「スクール・オブ・ロック」―リチャード・リンクレイター
  • 「こういう感じの観賞後感が得られるだろうな」と期待して借り、期待通りの観賞後感が得られました。ドラムの男の子がカッコイイ。「移民の歌」が歌いたくなったが、近所迷惑になりそうだ。とりあえず、ずっと記憶の片隅にあった、初めて観たジャック・ブラックの出演作が「ハイ・フィデリティ」だと分かりスッキリ。またあれ観よう。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
んじゃ、たまには自前「観た物メモ」。
○「ユメ十夜」 <a href="http
なにせ、リスペクトする実相寺の遺作ってのもありますが、この面子を見れば何かやりそうでしょう? 
松尾スズキの第六夜の破壊的なくだらなさ、天野喜孝の3DCGアニメには素直に感動。

○「オール・ザ・キングスメン」 <a href="http
発見や驚きのある映画ではありません、ガチガチの正攻法で勝負するどちらかと言えば保守的な映画だけれど、いささかの緩み弛みも見せずに押し切る、まさにハリウッド映画の王道をいく作品、名優ショーン・ペンにはひたすら恐れ入るのみ。

○「蟲師」 <a href="http
「これはなんつーか、「どーなのよ」と。とりあえず間違って観ちゃった場合、オダギリと蟲のCGと李麗仙の演技を堪能することをオススメしときます。」(ゴメンナサイ)

「LOFT」(DVD) <a href="http
黒沢清は結構悪口書いてるんですが、なぜか期待して観てしまう。安達祐実もかなりコワイんだから最後までミイラを見せずにメタ・フィジカルな恐怖で押せばいいものを......。

「修羅の極道 蛇の道」(ヴィデオ) <a href="http
題名が凄い(笑) Vシネのヤクザ映画と思いきや...一級のサスペンス映画で、黒沢映画としては珍しいふつーの映画文法の作品、拾い物。スナッフ映画がテーマですが物理的な残酷描写を見せないセンスのよさ、香川照之が素晴らしい。
バルタン星人 2007/04/15(Sun)23:12:00 編集
無題
お、気合い入れてきましたね。私はどれもまだ観てないのですが、「蟲師」、やはりイマイチか・・・。てかコメントパクり、一瞬全然気が付きませんでした。普段ブログをどんだけ思いつきの勢いで書いているのかを実感。
ユメ十夜は最近公開していたんですね。確かになんだか気になるメンツ…。個人的には何故か「大倉孝二」の名前に目が行きました。
そして蛇の道! 黒沢はこんなのも撮ってるのかー。翔さんだし香川照之だし、良さそうですね。香川照之は最近「ゆれる」でも観ましたが、素晴らしいを通り越してちょっと恐ろしいです。
希更 2007/04/21(Sat)03:52:00 編集
無題
「ピンポン」は劇場で見たんですが、今から考えても大倉孝二の「アクマ」を初め良いキャスティングですよね。

最近、「神田川淫乱戦争」つーのをDVDで観たんですが、いわゆる「低予算ピンク映画」で、黒沢清初監督作品+周防正行が役者として出演しているという以外なんの取り柄もない脱力不条理映画。
<a href="http
「周防はマンションの管理人だぞ」と思いながら観ていたにもかかわらず、あまりのくだらなさに見過ごすという....また、ゴメンナサイ。

「夢の中へ」の話はフニャコさんのところでも書いたけど、旧「時効警察」6話で「スナック俺」とか都電荒川線(早稲田界隈)のシーンとか使い回してましたね、そう、麻生久美子がショッキングピンクのパンクヘアで登場するシーンでオダギリのセリフが「どうしたんだナンシー!」、確かムツゴロウがローカル電車で出会うバカップルの片割れが「ナンシー」だったとおもふ。

「茶の味」は最後まで監督が石井克人だと気がつきませんでしたね。「鮫肌〜」「PARTY7」のブッ飛び映画系からガラッと変えてきてちょっとビックリです。
<a href="http
この写真のダダ星人みたいな小林明美が「アンテナ」の女王様。

「ハイ・フェデリティ」はいいす。ってか私、ジョン・キューザックの大ファンで最近日本公開作品がないのがさみしいです。
バルタン星人 2007/04/21(Sat)22:57:00 編集
無題
私も「ピンポン」は劇場で観ました。しかも5回。あのアクマは完璧でしたね。最初は「顔だけなんじゃ?」なんて思ったものの、そんなことは全く無く、「こりゃーアクマだわ。スゴイ人がいるもんだ」と感心しました。ちなみに大倉孝二が既婚だということをつい最近知り、それを知って真剣にショックを受ける人間がいたことにも驚きました。

へー、「スナック俺」は「時効警察」にも登場しているのかぁ。多分6話は録ったはずなので、見直してみます。あとあの変態女の名前もナンシーだったとは。園子温の中では「外国人女性=ナンシー」なのだろうか。

この小林明美は完全にダダですね。「PARTY7」も石井克人作品だとは。まだ観てはいないんですが、これにも加瀬が登場しているらしいので、近いうち借りる予定。
希更 2007/04/23(Mon)06:24:00 編集
無題
そだ、観てないわけないですねARATAの「スマイル」。んでもわたくし的にはあのキャラの中ではアクマが一番好きです、「飛べねぇ鳥もいるってこった」は名セリフですね。

「待望の」と言いながらDVDで観た「HAZARD」ですがシン(オダギリ)の仲間のタケダ(深水元基)が妄想的片思いでコクりに行く女が「ナンシー」(深水には悪いけどほとんどムラジュンのキャラです。 笑)。園さんにとってはダイアナでもリンダでもなくナンシーなんですね。
<a href="http
昨夜の「時効警察」にはその深水がゲスト出演してるのを同居人が目ざとく?発見、(「内偵」の背の高い方)、オダギリも「アカルイミライ」の直後だけに若い、というか演技もその延長線上というか、本人は「4年前の自分を正視できない」と言ってますが、顔もまだ子供の顔してますね。
「パビリオン山椒魚」は出鱈目で奇っ怪な映画(って当然誉めてますが)というかオダギリの瞬間芸大全かって。確かに役者としての引き出しも多いし懐も広い、でも映画としては断然「HAZARD」です、やっぱ園さんには志と才能がありますよ。
バルタン星人 2007/04/28(Sat)06:12:00 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
It's time...
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[02/24 希更]
[02/17 仙台のオンニよん]
[02/01 希更]
[01/31 ちびすけ]
[01/31 希更]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
希更
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
TSUBO